今年度も残すところあと一か月となりました。
今日も公園で身体を思い切り動かして
元気に遊んでいます。
いつも行く公園には
少しずつ春の生き物や植物が顔をのぞかせるようになってきました。
児童発達支援の子どもたちも
「ダンゴムシ発見!!今日は起きてるね!」
「この花 きれい~。後で調べようっと!」と
春の自然物に興味を待つようになってきました😊

「おはなに 水あげてくる~!!」と
公園のお花が咲いていることに気がついてお世話をしてくれる子や、

初めて見る植物をじーっくり観察して楽しむ子の姿も。
子どもたちが今持つ興味を通して
スタッフと一緒に観察したり意見を言い合ったりと
大切な学びの時間を過ごしています。

また、集中して観察した後は
思い切り遊ぶことも欠かせません!
遊具で遊んだり、
お友達と一緒に鬼ごっこをしたり、、、!
静の時間も動の時間も両方楽しんで
満面の笑みの子どもたちでした。