天気の良い日には、児童発達支援の子どもたちと公園で遊んでいます。
最近、“虫とり”に大ハマり中の子どもたち!
子どもたちも虫とりを通して、良い経験をすることができます😊
毎回自分たちで虫かごと虫あみをもって公園へ向かいます。

「あれ~?どこ行っちゃったんだ~?」と、
初めは追視をするのもなかなか難しく、バッタを見つけても追いかけられずに苦戦しました。
それでも“どうしても虫をつかまえてみたい!”と、何度も何度もチャレンジ!
スタッフも場所がわかるようにヒントを伝えていくと、、、

「あ、ここにバッタがいた!待て~!」と、
追視をすることができるようになってきました😊
虫を見つけられるようになった子どもたちは、
「これは茶色の羽だな~」「カマキリのお腹って茶色だ!」と
捕まえてはさらにじっくり見て観察しています。

「これはショウリョウバッタか~」と
似ているバッタを見比べることも楽しんでいます。